- お問い合わせフォームってどうやって作るんだろう…
- 専門知識がないから私にはむずかしそう…
ブログサイトを運営していると、読者からの質問や感想を受け付ける『お問い合わせフォーム』を設置したくなりますよね。
こちらの記事では、WordPressで人気の『WPForms』というプラグインを使って、誰でも簡単にお問い合わせフォームが作れる方法をご紹介します。
初心者の方でも安心して作業できるよう、
- 画像付きで手順を1つずつ説明
- 迷惑メール対策もバッチリ解説
- 専門用語は避けてわかりやすく
さらに、お問い合わせページの作り方やブログサイトにお問い合わせページを設置する方法まで解説しているので、ぜひ最後までご覧ください。
STEP1.独自ドメインのメールアドレスを取得しよう
お問い合わせページを作る前に、お問い合わせのやり取りで使うための専用メールアドレスを取得しましょう。
メールアドレスは、
- 文字列
- @マーク
- ドメイン
の3つから構成されています。
@マークの右側に、あなたのブログサイトのドメインを設定した『独自ドメインのメールアドレス』が無料で作れるので、こちらの記事を参考に取得してください。
STEP2.管理者メールアドレスを変更しよう
独自ドメインのメールアドレスが取得できたら、ブログサイトの管理者メールアドレスを変更していきましょう。
画面左側のメニューにある『設定』にカーソルをもっていき、表示された『一般』をクリック。
管理者メールアドレスに、STEP1で取得した、独自ドメインのメールアドレスを入力。
ページを下にスクロールして、画面左下にある『変更を保存』ボタンをクリック。
登録した独自ドメインのメールアドレス宛に、メールが届きます。
メッセージ内にあるURLをクリック。
これで管理者メールアドレスが変更できました。
STEP3.『WPForms』プラグインをインストールしよう
画面左側のメニューにある『プラグイン』にカーソルをもっていき、表示された『新規プラグインを追加』をクリック。
プラグインの新規追加画面がひらきました。
画面右上にある検索窓に『WPForms』と入力。
『WPForms』が表示されました。
『今すぐインストール』ボタンをクリック。
『有効化』ボタンをクリック。
これで『WPForms』が使えるようになったよ!
STEP4.お問い合わせフォームを作成しよう
フォームに名前を付けてテンプレートを選ぼう
『最初のフォームを作成』ボタンをクリック。
メッセージを確認して『行きましょう!』ボタンをクリック。
フォーム作成画面がひらきました。
画面右下に表示されているポップアップの『×』マークをクリック。
フォームに名前を付けていきましょう。
フォームに名前を付けるに『お問い合わせフォーム』と入力。
つづいて、テンプレートを選択していきます。
『簡単なお問い合わせフォーム』の上にカーソルをもっていくと、
『テンプレートを使用』ボタンが表示されるので、そちらをクリック。
フィールド設定画面がひらきました。
お問い合わせフォームの内容を設定しよう
『名前』フィールドをクリック。
左側に『名前』フィールドの設定画面が表示されました。
ラベルに表示されている『名前』を削除して『お名前』に変更。
フォーマットの下向き矢印をクリック。
『シンプル』をクリック。
必要があれば、説明にテキストを入力。
説明にテキストを入力すると、お問い合わせフォームの『お名前』フィールドに、説明文が表示できます。
必要な人のみでOKだよ!
あとは必須がONになっていることを確認。
お名前入力を必須にするかどうか選べるスイッチだよ!
つづいて『コメントまたはメッセージ』フィールドをクリック。
左側に『コメントまたはメッセージ』フィールドの設定画面が表示されました。
ラベルに表示されている『コメントまたはメッセージ』を削除して『お問い合わせ内容』に変更。
必要があれば説明にテキストを入力。
説明にテキストを入力すると、お問い合わせフォームの『お問い合わせ内容』フィールドに、説明文が表示できます。
こちらも必要な人のみでOK!
すべての設定が終わったら、画面右上にある『保存』ボタンをクリック。
これでお問い合わせ内容が設定できました。
お問い合わせフォーム送信後に通知される返信メールを設定しよう
お問い合わせフォーム送信後、お問い合わせ者に届く返信メールの設定をしていきましょう。
画像は、お問い合わせ者に届く返信メールの参考例だよ!
つぎは、お問い合わせフォーム送信後に通知されるメッセージ内容を設定していきましょう。
画面左側のメニューにある『設定』をクリック。
『通知』をクリック。
通知設定画面がひらきました。
送信先メールアドレスの右側にある『スマートタグを表示』をクリック。
『メールアドレス』をクリック。
『{field_id=”2″}』と『{admin_email}』の間に、半角カンマを入力。
これで送信先メールアドレスはOK。
メール件名は『お問い合わせありがとうございます』と入力。
画面を下にスクロール。
メールメッセージに『お問い合わせありがとうございます。3日以内にご返信させていただきます。お問い合わせ内容:』と入力。
テキストは適宜、変更してね!
すべて入力できたら、画面右上にある『保存』ボタンをクリック。
お問い合わせフォーム送信後に表示されるメッセージを設定しよう
つづいて、お問い合わせフォーム送信後、お問い合わせ者の画面に表示されるメッセージを設定していきましょう。
画像は、お問い合わせ者の画面に表示されるメッセージの参考例だよ!
画面左側にある『確認』をクリック。
確認設定画面がひらきました。
確認メッセージに表示されているテキストを削除して『お問い合わせありがとうございます。3日以内にご返信させていただきます。』に変更。
テキストは適宜、変更してね!
画面右上にある『保存』ボタンをクリック。
保存できたら『×』マークをクリックして、設定画面を閉じます。
お問い合わせフォームにreCAPTCHAを設定しよう
さいごに、お問い合わせフォームにreCAPTCHAを設定して迷惑メール対策していきましょう。
Google reCAPTCHAをひらきます。
reCAPTCHAがひらいたら、画面上部にある『v3 Admin Consile』をクリック。
ブログサイトのドメイン名が表示されていることを確認。
べつのサイトが表示されている場合は、下向き矢印をクリックして、該当するブログサイトを選択してください。
画面右側にある『設定』マークをクリック。
設定画面がひらいたら『CLOUDコンソールで表示』ボタンをクリック。
サイトキーとシークレットキーが表示されました。
『サイトキーをコピーする』をクリック。
あとでシークレットキーもコピーするので、画面は閉じないでね!
ワードプレスにもどって、画面左側のメニューにある『WPForms』にカーソルをもっていき、表示された『設定』をクリック。
画面上部のメニューにある『CAPTCHA』をクリック。
『reCAPTCHA』をクリック。
reCAPTCHA設定画面がひらいたら、タイプで『reCAPTCHA v3』を選択。
サイトキーに、コピーしたコードを貼り付けます。
reCAPTCHAにもどり『シークレットキーをコピー』をクリック。
ワードプレスにもどり、シークレットキーにコピーしたコードを貼り付けます。
ページを下にスクロールして、画面左下にある『設定を保存』ボタンをクリック。
画面左側のメニューにある『WPForms』をクリック。
『お問い合わせフォーム』をクリック。
『reCAPTCHA』ボタンをクリック。
メッセージを確認して『OK』ボタンをクリック。
お問い合わせフォームに、reCAPTCHAマークが表示されたらOKです。
画面右上にある『×』マークをクリック。
お問い合わせフォームの右側にあるショートコードをコピー。
お問い合わせページを作っていこう!
STEP5.お問い合わせページを作成しよう
画面左側のメニューにある『固定ページ』にカーソルをもっていき、表示された『新規固定ページを追加』をクリック。
固定ページがひらきました。
『タイトルを追加』をクリックして『お問い合わせフォーム』と入力。
『ブロックを選択するには「/」を入力』をクリック。
『お問い合わせはこちらのフォームよりお願いいたします。』と入力して『Enter』キーをクリック。
再度『ブロックを選択するには「/」を入力』をクリックして、コピーしたショートコードを貼り付けます。
これでお問い合わせフォームが設置できました。
画面右上にある『設定』マークがONになっていることを確認。
『固定ページ』タブをクリック。
リンクの右側にある『/お問い合わせフォーム』をクリック。
リンクのポップアップが表示されたら『/お問い合わせフォーム』を削除して『/contact』に変更。
『/contact』に変更できたら『×』マークをクリック。
これでお問い合わせページのパーマリンクはOK。
画面を下にスクロールして、SEO SIMPLE PACK設定にある下向き矢印をクリック。
『インデックスさせない(noindex)』をクリック。
これでお問い合わせページが検索結果に表示されなくなりました。
すべて設定できたら、画面右上にある『公開』ボタンをクリック。
再度『公開』ボタンをクリック。
お問い合わせページが完成しました。
固定ページのアドレスの右側にある『コピー』ボタンをクリック。
お問い合わせページをブログサイトに配置していこう!
STEP6.お問い合わせページのURLをSNS情報に追加しよう
画面左上にある『カスタマイズ』をクリック。
『SNS情報』をクリック。
SNS情報設定画面がひらいたら、画面を下にスクロール。
『お問い合わせページ ページURL』にコピーしたお問い合わせページのURLを貼り付けます。
URLがコピペできたら、画面右上にある『公開』ボタンをクリック。
設定が保存できたら、左向き矢印をクリック。
フッターにお問い合わせページを載せていこう!
STEP7.フッターにお問い合わせページのリンクを追加しよう
『フッター』をクリック。
フッター設定画面がひらいたら、画面を下にスクロール。
『フッターにSNSアイコンリストを表示する』にチェック。
画面右上にある『公開』ボタンをクリック。
これでフッターにお問い合わせページのリンクが追加できました。
STEP8.サイドバーにお問い合わせページのリンクを追加しよう
画面左側のメニューにある『外観』にカーソルをもっていき、表示された『ウィジェット』をクリック。
『[SWELL]プロフィール』の下向き矢印をクリック。
『共通サイドバー』をクリック。
『ウィジェットを追加』ボタンをクリック。
画面右側の共通サイドバーに『[SWELL]プロフィール』が追加されたので、そちらの下向き矢印をクリック。
必要な情報を入力してください。
入力できたら画面を下にスクロールして『SNSアイコンリストを表示する』にチェック。
『保存』ボタンをクリック。
これでサイドバーにプロフィールが表示できました。
プロフィールにあるメールマークが、お問い合わせページへのリンクとなっています。