初期設定

【初心者向け】ステマ規制への対応方法|WordPressテーマ『JINR』

omochi

こんにちは。おもち(@omochibigaku)です。

こちらの記事では、WordPressテーマ『JINR』を利用している方向けに、ステマ規制(景品表示法による支持告知)への対応方法についてわかりやすく解説していきます。

おもち
おもち

アフィリエイトに挑戦する人は必ず設定しておこう!

STEP1.ステマ規制の対応設定画面をひらこう

画面左側のメニューにある『外観』にカーソルをもっていき、表示された『カスタマイズ』をクリック。

カスタマイズ画面がひらきました。

画面左下にある『ステマ規制への対応設定』をクリック。

ステマ規制への対応設定画面がひらきました。

おもち
おもち

1つずつ設定していこう!

STEP2.表示する箇所とテキストを設定しよう

まずは景品表示法のテキストを表示するページを設定しましょう。

表示したいページのスライダーをクリック。

おもち
おもち

表示したい項目のスライダーが青色になればOK!

つづいては、表示エリアと表示させるテキストを設定していきます。

表示エリアの『カテゴリー横』は記事タイトルの上側、『記事はじめ』はアイキャッチ画像の下側になります。

おもち
おもち

お好きなエリアとテキストを設定してね!

こちらでは、表示するときのデザインが選択できます。

非表示にしたいカテゴリーがある場合は、こちらにカテゴリーIDを入力。

おもち
おもち

ページごとに非表示にする方法は、このあと解説します!

カテゴリーIDを調べる方法はこちら。

画面左側にあるメニューの『投稿』にカーソルをもっていき、表示された『カテゴリー』をクリック。

カテゴリーIDが表示されるので、非表示にしたいカテゴリーIDをメモしてお使いください。

STEP3.きちんと設定できたか確認しよう

すべての設定ができたら、画面左上にある『公開』ボタンをクリック。

おもち
おもち

これで設定が保存できたよ!

記事をひらいて、きちんと表示されているか確認してください。

参考までに:景品表示法のテキストをページごとに非表示にする方法

景品表示法のテキストを表示したくない記事がある場合は、個別に設定変更していきましょう。

画面左側にあるメニューの『投稿』にカーソルをもっていき、表示された『投稿一覧』をクリック。

景品表示法のテキストを非表示にしたい記事をひらきます。

画面右側に設定項目が表示されていることを確認してください。

設定項目が表示されていない場合は、画面右上にある『設定』マークをクリック。

『投稿』タブが選択されているか確認。

画面右下にある『表示設定』の下向き矢印をクリック。

景品表示法のテキストを非表示の『OFF』をクリック。

『ON』が青色になればOKです!

さいごに画面右上にある『更新』ボタンをクリック。

これで非表示することができました。

記事をひらいて、非表示になっているか確認してください。

おもち
おもち

おなじ方法で非表示にしたい記事の設定を変更してね!

プロフィール
おもち
おもち
フリーランスデザイナー
ワードプレス歴7年。グラフィックデザイン3年。累計アクセス数100万PV『おもちの美学』を運営。
これからブログを始めたい人向けに、サイトデザイン、SEO、アフィリエイトについてわかりやすく解説します!
記事URLをコピーしました